夏季休業のお知らせ
8月11日より16日まで夏季休暇のため休診させていただきます。
ご不便おかけし申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。
オンライン資格確認の導入開始
皆様にはご不便おかけし申し訳ございませんが、6月中旬より開始となりました。皆様には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、今後はマイナ保険証での確認をお願い申し上げます。
オンライン資格確認の導入延期
皆様にはご不便おかけし申し訳ございませんが、おおよそ7月より開始の予定となります。今月25日の取付工事の際に機械の不具合があることが分かり当日の取付が不履行になりました。
オンライン資格確認の導入開始
5月26日よりオンライン資格確認システムが導入されます。保険証の機能を付帯させたマイナンバーをお持ち下さいますようお願い申し上げます。また、同確認システムにエラーなどの他の医療機関からのトラブル報告もあり、導入開始早々に皆様にご迷惑をお掛けすることが予想されますので何卒ご了承くださいませ。
GW中の休診について
4月29日・5月3日・4日・5日の祝日は休診させて頂きます。ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが何卒宜しくお願い致します。
冬季休業のお知らせ
12月27日(午後)より1月5日まで冬季休暇のため休診させていただきます。
ご不便おかけし申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。
初めて来院される方へ
11月1日より予防歯科へ取り組むことをお知らせします。
初めて来院される皆様に、当日は問診、検査、応急処置とさせて頂きます。また、別途に唾液検査も受けて頂きます(2,200円税込)のでご理解、ご協力をお願い申し上げます。
当院では、歯を生涯残していくことを目的に予防歯科を中心とした医療の提供して参ります。そのためにもお口全体の長期的健康維持を考慮して精密な検査を通じて安心安全な医療の提供を目指しています。
休診のお知らせ
10月18日・20日・21日の3日間を都合のため、休診させて頂きます。皆様には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、何卒御理解、ご協力をお願い申し上げます。
夏季休業のお知らせ
8月10日より15日まで夏季休暇のため休診させていただきます。
ご不便おかけし申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。
2022年7月歯科用レーザーを導入
歯科用に開発されたレーザーは4つある。炭酸ガスレーザー、半導体レーザー、ネオジウム・ヤグレーザー、エルビウム・ヤグレーザー。その中でもエルビウム・ヤグレーザーは、その他の歯科用レーザーと比べて組織深部への影響が最も少なく、痛みが非常に少ないのが特長です。また、音と振動が抑えられ、患部をピンポイントで治療できるなど患者さんの負担を軽減する多彩な機能を備えています。
LINE連携のお知らせ
この度、LINE連携を開始致しました。
ホームページからも診察券番号と生年月日を入力して
ご予約が簡単に行えるようになりました。
詳しくはスタッフまでお声がけください。
診療時間変更のお知らせ
8月16日以降、診療時間を変更させて頂きます。
平日9時~13時、14時半~18時
土曜9時~13時、14時半~17時
休診日 水、日曜日、祝日は変更なし
皆様におかれましてはご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。
ご理解とご協力を何卒宜しくお願い致します。
休診のお知らせ
3月25日・26日の2日間を都合のため、休診させて頂きます。皆様には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、何卒御理解、ご協力をお願い申し上げます。
歯周再生治療
失われた歯周組織を再生する治療があります。歯肉や歯槽骨が破壊されていても、再生療法という選択肢があります。外科手術で歯肉切開の後に残った歯石や不良な歯ぐきを取り除いて再生療法薬を用いて元通りとまではいかないものの、ある程度の歯槽骨の再生を促すことでご自身の歯をより長く残す可能性があります。当院では、リグロス(科研製薬株式会社)を使用する保険医療を中心に、治療費用の面で負担の軽減を図りながら行っております。お気軽にお問い合わせください。(一部の症例におきましては材料や術式の都合により自費治療となる場合もございます。)
2022年2月マイクロスコープを導入
根管治療90%以上の成功率を誇る欧米では、マイクロスコープの必要性、有効性が認められている。人間の目の解像度は、0.2mmが限界とされている。ちなみに、ルーペ(拡大率4倍)では、0.05mm。歯科治療の中で最も細かい作業が根管治療であり、その根の最も狭窄している辺りが0.01mm。当院で使用している高倍率(20倍)で0.01mm。ほぼ細部が確認出来る様になれば、治療精度の向上に貢献できます。また、健全な歯の表面をなるべく削らない低侵襲な治療が可能になるため、虫歯治療や歯周病治療など様々な場面で活躍する。カメラ機能があり静止画や動画を用いて皆様に説明するため治療に対する理解がさらに深まります。
マウスピース型の歯列矯正
目立たない!ハリガネを使用しないので見た目を気にすることなく歯並びをなおすことが出来ます。取り外し可能なので通常の食事が可能です。また、従来の矯正装置のようにお口の中を傷つけることがありません。治療の流れとしましては、①相談・診断②治療の計画・3Dシュミレーション(ここまでは無料です。)③アライナー製作・治療開始④治療後の保定。症例の適応例は限られますが、従来の矯正治療に比べて期間や費用が抑えられます。2022年限定キャンペーン価格50万円(税別)で実施しておりますので、ご興味のある方はお早めに。
光学印象での型取り
小型カメラで口腔内を撮影して、画像を3Dデータ化する仕組みで、従来の手作業による型取りと比べ、より精密な結果得られる。このことから、完成した詰め物やかぶせものの適合性が更に向上する。お口の中にスッと馴染み、長期にわたる安定した予後が見込める。型取りに伴う従来の材料を用いない為、不快感を感じることなく嘔吐反射も出にくい。また、カメラによる撮影時間も5分程度で従来の約4分の1に短縮可能に。以上のように精度は向上し優位性はあるものの症例によっては、従来の方法と併用する柔軟性が必要です。
冬季休業のお知らせ
12月29日より1月5日まで冬季休暇のため休診させていただきます。
ご不便おかけし申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。
予約アプリをご登録していただいている皆様へ
9月より、診察券アプリ”私の歯医者さん”を廃止させて頂きました。
今後は、当院ホームページ画面より予約・確認により可能となりました。
皆様にご迷惑、ご不便おかけし申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い致します。
夏季休業のお知らせ
8月8日より15日まで夏季休暇のため休診させていただきます。
ご不便おかけし申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。
7月22日・23日休診させて頂きます
GW中の休診について
4月29日・5月2日・3日・4日・5日の祝日は休診させて頂きます。ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが何卒宜しくお願い致します。
『私の歯医者さん』
この度画期的なデジタル診察券を導入しました。いつでも予約状況を確認でき、予約の変更やキャンセルを行え、便利になります。ご協力をお願いします。
感染防止対策として口腔外バキュームと換気
昨年の秋より各診療台に口腔外バキュームを設置し飛沫による感染拡大防止を実施しております。また、診療時間及び前後2時間の換気を行っております。騒音や室温などでご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、引き続き皆様のご理解とご協力をお願い致します。
新年あけましておめでとうございます
昨年は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。
皆様の笑顔溢れる一年でありますようお祈り申し上げます。
新型コロナ感染拡大防止策として引き続き当院では、以下の項目を徹底して行っております。
①スタッフのマスク着用
②徹底した手洗い
③院内の消毒
④換気
⑤各診療台の口腔外バキュームによる飛沫(エアロゾル)防止
⑥器具の消毒(ハンドピース含む)
⑦患者様ごとのグローブ交換
また、皆様への以下のご協力をお願いいたします。
①マスク着用(マスクケースを設けています。ご利用ください。)
②手指消毒用アルコール
③検温
④以下の症状があがあるかたは事前の連絡
✅発熱(37.5度以上)がある方
✅咳やくしゃみが止まらない方
✅強いだるさ(倦怠感)
冬季休業のお知らせ
12月29日(火)午後1時より1月4日(月)までの間、冬季休暇のため
休診させて頂きます。ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。
夏季休業のお知らせ
8月9日より16日まで夏季休暇のため休診させていただきます。
ご不便おかけし申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。
診療時間の短縮
本日4月16日は新型コロナウィルス感染拡大予防対策のために
18時までの診療とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
ご理解とご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス(COVID-19)への対応について
(2020年2月19日)東京歯科保険医協会
政府は、中国を中心に感染が拡大している新型コロナウイルス(COVID-19)による肺炎について、感染症法に基づく「指定感染症」と検疫法の「検疫感染症」に指定する政令を閣議決定し、2月1日から施行しています。下記の事項にご注意ください。
1.新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の疑いがある患者(「疑い例」)への対応
(「新型コロナウイルス感染症に対応した医療体制について」事務連絡2020年2月1日より:厚生労働省医政局地域医療計画課、厚生労働省健康局結核感染症課)
※「疑い例」の要件は下記の通りです。
①発熱(37.5 度以上)かつ呼吸器症状を有している。
②発症から2週間以内に、以下の(ア)、(イ)の曝露歴のいずれかを満たす。
- 武漢市を含む湖北省、浙江省への渡航歴がある。
- 「武漢市を含む湖北省、浙江省への渡航歴があり、発熱かつ呼吸器症状を有する人」との接触歴がある。
- 上記の①、②に該当すれば、速やかに所管の保健所などに設置されている「帰国者・接触者相談センター」に連絡してください。「帰国者・接触者外来」を設置している医療機関に案内されます。
- 上記①の症状がない場合、基本的には標準予防策を徹底して診察をしてください。
本文の続きはこちら・・・
PDF:新型コロナウイルス感染症への対応について(2020.2.19更新用)
●院内掲示用ポスター・日本語版(東京歯科保険医協会)
▼院外掲示用ポスター・日本語版(東京歯科保険医協会)
【参考】
厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/index.htm
冬期休暇のお知らせ
12月28日(土)午後より1月5日(日)まで冬期休暇のため休診させていただきます。ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
学会出席のため休診
10月26日(土)所属する学会出席のため休診させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしまして本当に申し訳ございません。
何卒宜しくお願い致します。
また、台風19号や10月25日の災害に遭われた方々へお見舞い申し上げます。
台風19号のため休診
10月12日(土)台風19号接近のため休診させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしまして本当に申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
夏季休暇のお知らせ
8月10日(土)より8月16日(金)まで休診させていただきます。
ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございませんがよろしくお願いします。
診療時間を変更します。
7月22日(月)より診療時間を以下に変更します。
平日 9:30~13:00、14:30~19:00
土曜日9:30~13:00、14:30~17:00
あさは30分早く、平日の夜は一時間早くなります。
皆様にはご迷惑をおかけいたしまして本当に申し訳ございません。
どうぞよろしくお願い致します。
6月1日(土)、29日(土)インプラントセミナー出席
のため休診させて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますがどうぞよろしくお願い致します。
5月16日(木)17時まで
所属する研修会出席のため17時までの診療となります。 ご不便おかけし申し訳ございませんがよろしくお願いします。
2019年4月
ゴールデンウィーク診療日について。
4月27日(土)17時まで
4月28日(日)休診
4月29日(月)休診
4月30日(火)17時まで
5月01日(水)休診
5月02日(木)17時まで
4月03日(金)休診
4月04日(土)休診
5月05日(日)休診
5月06日(月)休診
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんがよろしくお願い致します。 |