東京都大田区大森北の歯科医院 T’s Dental Office[ティースデンタルオフィス]

大田区で一般的な歯科診療を始め、インプラントなど審美的なお悩みにも対応します。

ホーム ≫ 診療内容 ≫

大森北の歯科ティースデンタルオフィスの診療内容

予防歯科

069841204c228ea1cdd3b4f0a284a5dd_s

患者様に生涯自分の歯で食事をして味を楽しんでいただきたいと考えております。

歯の健康を維持するには3~6ヶ月ごとの定期的なメンテナンスを受けることが重要です。

定期検診を受けることで家庭では磨けていない歯の汚れをプロによるクリーニングとブラッシング指導によって虫歯や歯周病の進行を防ぎ常にお口の中を健康な状態に維持できることが実証されています。

当院ではお口の中を概ね2回に分けて清掃しております。
事情により一回でも対応しているのでお声がけください。

まずは検査の後に超音波による振動とお水で機械を用いて大まかに汚れを落とし、キュレットという手用器具にて取り残しの無いよう細部にまで注意を払います。

最後には研磨剤ペーストとブラシでツルツルピカピカに歯面を仕上げ汚れを着きにくい状態にします。

一回、20~30分程度で費用は保険診療(3割負担)を用いてお口全体で概ね3,000円くらいです。

ホワイトニング

76f0263ceea380501a4325962717e83c_m

朝の歯磨きの時に歯の色について気になっている方にオススメです。誰もが自分の歯がいつまでも白く輝くようであってほしいと願います。

ホワイトニングとは、加齢、生活習慣、遺伝などが原因で黄ばんだ歯を、お薬の力で白く漂白する方法です。

歯みがきや歯のクリーニングなどでは落としきれない歯の着色をきれいにし、歯を白くすることができます。

ホワイトニングには3種類の方法があります。

①オフィスホワイトニング

歯科医院にて薬液の歯面塗布、可視光線照射により歯を白くする方法です。

②ホームホワイトニング

歯科医院で作成したマウスピースの中に薬液を入れ、ご自宅で毎日数十分~数時間装着して 歯を白くする方法です。

③デュアルホワイトニング

①と②を同時に進行させ、より効果を引き出す方法です。 ※治療期間や回数には個人差があります。
白い歯で素敵な笑顔を! ご興味のある方は、お気軽にご相談ください。

155037884515101

歯の面を歯科医院で良く清掃を行った後に白くするお薬を表面に塗ることで歯の表面のみ漂泊してまいります。

当院では、ホームホワイトニングを取り入れおります。歯の面の清掃が済んだらお口の型取りを行ないます。
約1週間後にホワイトニングキットをお渡ししますのでご自宅で行ってもらいます。4週間して再評価しますので安心してしてください。

ホワイトニングの欠点をあげますと、知覚過敏、色の後戻りなどあります。
直後に冷たいものがシミたりする症状が出る方もいますがすぐ消失するので安心してください。
また、コーヒー、タバコなどの色のつくやすいものを多く摂取される方は漂泊効果が半減されますので注意が必要です。

歯茎のホワイトニング

歯茎の表面を薄くピーリングすることでもともとのピンクの歯茎が戻ります。
興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

マウスピース型の歯列矯正

IMG_2999
目立たない!ハリガネを使用しないので見た目を気にすることなく歯並びをなおすことが出来ます。取り外し可能なので通常の食事が可能です。また、従来の矯正装置のようにお口の中を傷つけることがありません。治療の流れとしましては、①相談・診断②治療の計画・3Dシュミレーション(ここまでは無料です。)③アライナー製作・治療開始④治療後の保定。症例の適応例は限られますが、従来の矯正治療に比べて期間や費用が抑えられます。

審美歯科

メタルボンド

金属の枠(フレーム)に陶材を焼き付けた2重の構造をした従来のかぶせ物
メリット 強度に最も優れている。製作に必要な厚みがそれほど要らないので、歯を削る量が少ない。
デメリット 経年的な歯茎の退縮によってかぶせ物の縁が黒く見えることがある。

ジルコニア

人工ダイヤ、酸化ジルコニウム
メリット 割れにくい。金属は用いてないので、経年による黒く変色することはない。
デメリット 強度はメタルボンドより劣る。

e-max

二ケイ酸リチウム
メリット 透明感のある色調にすぐれ最もきれいな仕上がり。
デメリット 強度は最も劣る。奥歯の嚙合せには不向き。
これらの素材の特徴を理解し適したものを選択してご提案させていただきます。

インプラント治療

1362959

歯を失ってしまった場合、入れ歯・ブリッジ・インプラントの3つの選択肢があります。

  • 入れ歯ではよく噛めない。
  • まだ若いので入れ歯はしたくない。
  • 失った歯の両隣にある健康な歯まで削ってしまうブリッジには抵抗がある・・・。
6ecaed3880902fd9cacc527f390961c9_s

当院では、上記のような患者様にインプラント治療をご紹介しております。
インプラント治療にもメリット・デメリットがあります。

患者様ごとにお口の中の状況は全く違いますので、まずはカウンセリングとご説明をさせていただきます。
お気軽にご相談ください。

シュミレーション&サージカルガイドシステム

0725d821a0449f50daaea181b1a3e9ec_s

費用を低く設定されている医療機関も目立つ中、当院では信頼実績ある2大メーカー(ストローマン社 スイス製、ノーベルバイオケア社、スウェーデン製)のみ使用しております。

理由として持続可能な部品交換が行えること、後発メーカーの多くは会社自体がなくなってしまうことがあり、修理の際に部品調達が困難になる。
また、歴史や実績があるので安心して治療を出来ることが挙げられます。

難しい症例にも対応 時にはあごの骨の形態や量、神経・血管の走行によりインプラントの治療をあきらめなくてはならない症例にも骨の増生を行い適切に行うことが可能になります。

一度断られた方でもお気軽にお問い合わせください。

歯周病

menu06
①歯周病とは
 今や成人病の一つとして知られる誰もが罹ってもおかしくない病気です。歯を失う原因のナンバーワンになっております。ではどんな病気なのかを簡単に説明します。
 お口の中に生息している細菌による感染症といわれております。Porphyromonas gingivalis をはじめとする酸素を嫌う酸素(嫌気性菌)が歯と歯茎の隙間の歯周ポケットに先ず住み着きます。増殖しては更にポケットの奥深くに進行を繰り返していく事で、歯周病は症状を伴うことなく進んでいきます。ポケットの中ではバイオフィルムという何種類もの細菌がコロニーを作り凝集体となり、このバイオフィルムから排出される酵素や内毒素が、周囲の歯周組織を炎症反応によって破壊していきます。
②歯周病と全身疾患
 歯周病を悪化させる: 喫煙、糖尿病
 歯周病から悪化させる:糖尿病、心血管系疾患、呼吸器疾患(誤飲性肺炎)、
            早産・低体重児出産
③歯周病予防
 科学技術が進歩していますが、未だに特効薬はありません。つまり、進行しないように予防するしか今のところはないようです。予防するには2つあります。
 自分自身のケア:・歯ブラシ
         ・隙間のケア(フロス、歯間ブラシ)
         ・洗口剤
 定期検診のケア:・歯石除去、バイオフィルム除去
         ・歯周外科による治療
 この2つが非常に重要です。二人三脚のようにどちらかだけが頑張ったからといって上手く前に進めるものではないように、自分自身のケアと定期検診のケアで予防対策していきます。定期検診は3~6ヶ月の間隔で行われます。生涯自分の歯で食事を楽しむためにも皆さん一緒に頑張りましょう。

歯周再生治療

失われた歯周組織を再生する治療があります。歯肉や歯槽骨が破壊されていても、再生療法という選択肢があります。外科手術で歯肉切開の後に残った歯石や不良な歯ぐきを取り除いて再生療法薬を用いて元通りとまではいかないものの、ある程度の歯槽骨の再生を促すことでご自身の歯をより長く残す可能性があります。当院では、リグロス(科研製薬株式会社)を使用する保険医療を中心に、治療費用の面で負担の軽減を図りながら行っております。お気軽にお問い合わせください。(一部の症例におきましては材料や術式の都合により自費治療となる場合もございます。)

ご予約・お問合せはお気軽にどうぞ!

大田区大森北の歯医者 ティースデンタルオフィス

ティースデンタルオフィスは、大田区JR大森駅から徒歩約1分の場所にある歯科医院です。患者様の健康を第一に考え、定期検診、インプラント、ホワイトニング、歯周病治療などに対応しております。安心して治療を受けていただけるよう、わかりやすい説明と丁寧な治療を心がけております。費用や治療内容についてのご質問はお気軽にお問い合わせください。

歯医者で定期検診を受ける重要性

歯医者で定期検診を受けることは、虫歯や歯周病を早期に発見し、口腔内の健康を維持するために非常に重要です。

虫歯や歯周病の早期発見

虫歯や歯周病は初期段階では症状が現れにくいことがあります。定期検診を受けることで、これらの疾患を早期に見つけ、適切な治療を受けることが可能です。早期の対応により、治療の期間や費用の負担が軽減されることがあります。

歯垢や歯石の除去

日々の歯磨きでは取り切れない歯垢や歯石を、専門的なクリーニングで除去することができます。これにより、虫歯や歯周病の予防が期待できます。

口腔内の健康チェック

歯医者で口腔内の状態を定期的にチェックすることで、虫歯や歯周病以外の問題も早期に発見することができます。

予防歯科のアドバイス

歯医者から、日常生活での虫歯や歯周病の予防方法について具体的なアドバイスを受けることができます。

定期検診の頻度

定期検診の頻度は一般的に3ヶ月から6ヶ月に1回が推奨されていますが、個々のリスクに応じて異なる場合があります。歯科医師と相談し、自分に合ったスケジュールを立てましょう。

まとめ

歯医者で定期検診を受けることは、口腔内の健康を維持するために重要です。虫歯や歯周病の早期発見、歯垢や歯石の除去、予防歯科のアドバイスを通じて、健康な歯と歯茎を保ちましょう。

歯科医院 ティースデンタルオフィス 概要

名称 ティースデンタルオフィス
住所 〒143-0016 東京都大田区大森北1丁目1−5 大森大東ビル 102
電話番号 03-6277-7778
営業時間 9:00~13:00(月曜・火曜・木曜・金曜・土曜)
14:30~18:00(月曜・火曜・木曜・金曜)
14:30~17:00(土曜)
定休日 水曜・日曜・祝日
診療内容
  • 予防歯科
  • インプラント
  • ホワイトニング
  • 審美歯科
  • 歯科用CT
  • 歯周病など
メール ts@ts-dental.jp
URL https://ts-dental.jp/
親知らずの事でお困りの方は当院へお越しください。

東京都大田区|大森駅より1分

ティースデンタルオフィス

〒143-0016
大田区大森北1-1-5 大東ビル102

TEL:03-6277-7778
MAIL:ts@ts-dental.jp

受付時間 9:00~13:00
14:30~18:00
土曜午後/14:30~17:00
水・日・祝定休


サイドメニュー

モバイルサイト

ティースデンタルオフィススマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら