がん患者に対する積極的な抜歯が重要?
がんの骨転移や多発性骨髄腫に対して骨吸収抑制剤が広く用いられている。しかし、重篤な副作用として顎骨壊死の発症が問題になっている。万が一、顎骨壊死が生じると顎の痛みや腫れだけでなく病的骨折、咀嚼不全を引き起こして、場合によっては敗血症の原因となることも。日本やアメリカでは顎骨壊死の原因に抜歯を挙げ、骨吸収抑制剤の投与患者には抜歯いないことが一般的に。この度、長崎大学の五月女先生らの研究グループが発表した結果は、抜歯そのものが顎骨壊死のリスク因子にならないどころか抜歯を避けることが逆に顎骨壊死の発症リスクを有意に増加させる、というものであった。この結果、骨吸収抑制剤の投与している環境下でも、薬剤の休薬なくがん治療と歯科治療が並行して行える可能性が示された。
2022年02月13日 18:34